プロダクト
■オンラインソフトウェア配信
先端技術のロードマップから解放されたソフトウェアのあり方を追求し、「思いついたらすぐ作る」の精神で、いつどんな時も、どこに居ても、その場でアイデアをカタチにしていきます。
■ソフトウェア開発受託
ソフトウェア開発全般を請け賜っています。下記技術を組み合わせたマルチランゲージ・マルチプラットフォームによる全方位的なソフトウェア企画・設計・開発、長年培ってきたコンポーネントモジュール・ライブラリ資産の再利用により、工期の大幅短縮、予算の削減が可能です。ご用命はメールにて。
- 【対応プラットフォーム】
- ◆Windows / Macintoshソフトウェア
- ◆Apple iPhone/iPadアプリ
- ◆Google Androidアプリ
- ◆Unity-3D / C++Builder
- ◆Oculus / GearVR / Kinect
ボスからのメッセージ
我々は、トイレでも働けるほどの自由なワーキングスタイルを打ち出すために、オンとオフの時間を融合させることをモットーとして掲げている。
仕事の基本はアイデアであり、アイデアの素となるインスピレーションは日常生活の中から生まれるものだ。仕事と趣味を切り分けていると発想面でのシナジーが起こりにくいだけでなく、己が可能性のレンジを狭めてしまう。頭の中を活性化させるためにはこれらを混同するに尽きる。
そしてもう一つ大事なことは、仕事をする時間と場所についてだ。人のバイオリズムには好不調の波があり、一番調子の良い時に仕事をするのがもっとも効率が良い。朝型の人間は朝働き、夜型の人間は夜働くのが良いだろう。半年集中して働いて、残りはバカンスでも構わない。
また、否応なく決まった場所に出勤することも非効率の極みといえよう。通勤によるストレス、移動時間のロスが仕事に与える影響を考えれば、率先してリモートワークを推進せざるをえない。適度なサボタージュも必要であるし、会社には来たい者だけ来ればそれで良い。
無論、どの職種にも当てはまる働き方ではないし、新旧のルールが混在する現代では、こうした理想をすぐに実現するのは難しい。しかし、理想の時代はやがて到来すると考えている。
好きな人と、好きな場所に住み、好きな時間に働けるワーキングスタイルを我々は追求していく。それが結果として、良い仕事に結びつくと信じているからだ。
クロニクル
第1期:LNSoft <1987-1999>
現在の私たちの活動の礎となった LNSoft は、Lima氏とNishimura氏によって1987年に創設されました。当時のコンピュータ業界には、本格的なソフトウェア開発環境が存在せず、プログラミングはすべてコマンドラインが主体。1本のソフトを作り出すにも多くの時間と労力を必要としていた時代でした。そんな中、わずか4名のスタッフで構成される LNSoft は、技術力の未熟さを逆手にとったユーモア溢れるゲームソフトを発表していきます。
[ 現存する創設当時の資料:スタッフ募集告知 / 一周年記念パンフレット ]
- 彼等によって生み出された作品群の数々は、そのすべてが(一部の人々から)高い評価を得てきましたが、中でもテキストによる画期的なアニメーション技法が駆使された『ボケルトン』は、発表されるやいなや、たちまち(一部の地域で)空前の大ヒットとなり、コンピュータグラフィックスの分野に革命をもたらします。
口の部分だけがパクパク動く通称「口パクアニメ」が珍しがられていた時代に、ダイナミックなフルスクリーンによるアニメーションが実現された『ボケルトン』は、今でも世代を超えて愛され続けている LNSoft の代表作であり、永遠に記憶に残る名シリーズとして圧倒的な完成度を誇っていたのです。 - 【LNSOFT CLASSICS】
- -Bokelton I <1987>
-Bokelton II -The Castle of Vagullion <1988>
-Bokelton III -Camporian <1989>
-スターゲート - End of a Century - <1995>
-スペースナイズ <1996>
-白銀世界 ~ロニーの大冒険~ <1997>
-ドラゴンハンターⅡ <1998>
第2期:LNsoft Entertainment <2000-2009>
時は流れ、LNSoft に転機が訪れます。
すべてのソフトウェア供給を頑なに8ビットパソコン(SHARP X1/FUJITSU FM-77)に絞り続けてきた LNSoft でしたが、時代はやがてWindows PC全盛の1990年代後半に突入。古びたプラットフォームで作品を発表しても、誰の目にも触れられない深刻な問題に直面していました。
新世紀を迎えるにあたり、LNSoft は時代の流れに同調することを決意。よりグローバルなWindowsへの転向を余儀なくされるのでした。
[ 現存する転換期の絵画:飛翔するLN-DADDERN ]
ミレニアムカウントダウンに沸く2000年12月。LNSoft は、イギリスの作曲家グスターヴ・ホルストの「惑星」をモチーフにしたインタラクティブ図鑑『THE PLANETS 2000』の発表とともに、チーム名を LNsoft Entertainment に改め、新たなフィールドでのソフトウェア配信をスタートさせました。
2001年8月 | ゲームメーカー TEAM WESTONE を吸収合併し、よりエンターテインメント色を強めた方向にシフト。デスクトップアクセサリー『e-Launcherシリーズ』、ネットワークRPG『LA. HA. DU. ~冒険者の系譜~』、脱衣リバーシ『明日に向かって吠えろ!!』の制作を発表。 | 2002年6月 | 人生視覚化プロジェクト ライフスライス研究所 に参加。ソフトウェア開発の全面的なサポートを行った同プロジェクトは、第6回文化庁メディア芸術祭 審査委員会特別賞 を受賞。 | 2003年5月 | 東京の地下鉄全線全駅(営団/都営)をリアルタイムにビジュアライズする『リアルタイム鉄道運行シミュレーター』を企画・開発。 | 2004年4月 | ソフトウェアの累計ダウンロード数が100万本の大台を突破。定番ソフトの地位を確立した画像変換ツール『BatchGOO!』を筆頭に、年間72万本へと急成長。 | 2007年4月 | 動画変換ツール『BatchDOO!』をコアとした多数の派生ソフトウェアが大ヒット。 | 2007年6月 | ソフトウェアパッケージ製品を全国家電量販店にて販売(OEM供給)開始。 | 2008年11月 | 変換三部作『BatchGOO!』『BatchDOO!』『BatchWOO!』を中心に、年間ダウンロード数が150万本超に拡大。累計500万本に到達。新聞・雑誌・専門誌掲載450誌以上。人気のピークを迎えるが、コンスタントな新作発表は打ち止めとなる。 |
第3期:LNSOFT International <2010->
2010年4月 | 活動停止後もソフトウェアのダウンロード数は大きく伸び続け、対外的なサポート体制が急務となる。運営母体を LNSOFT International として日本法人化。 | 2011年8月 | ソフトウェアの累計ダウンロード数が1000万本に到達。 | 2015年2月 | ソフトウェアの累計ダウンロード数が1500万本に到達。 |
会社概要
Name | LNSOFT International, inc. |
Founded | April 1987 |
Capital Stock | 10,000,000 |
President | Jun Nishimura |
Headquarters | Ariake Frontier Building B, 3-7-26 Ariake, Koto-ku, Tokyo 135-0063, Japan |