メール
LNSOFTへのお便り、ソフトウェアやホームページへのご意見、ご感想、苦情等、お気軽にメールをお寄せ下さい。今後の活動に役立たせていただきます。
各種業務関連のお問い合わせ、シェアウェアに関するお問い合わせもこちらのメールアドレスからお願いいたします。
◆インフォメーションデスク
e-mail : info2020@lnsoft.net
※当ホームページ上の人物は架空の人物です。安心してお問い合わせ下さい。
※最終リリース日より1年以上が経過したソフトウェアにつきましては、回答・改善できない場合がございますのでご了承下さい。
Q&A
よくある質問をまとめたQ&A。
ソフトウェアの利用方法について
ソフトウェアの動作に必要な「実行ファイル一式」は、ZIP圧縮ファイルで配信されていますので各ページよりダウンロード下さい。LNSOFTが配信中のソフトウェアは、ZIP圧縮ファイルを解凍して任意のフォルダにコピーするだけで使用できるタイプが基本ですが、インストール(インストーラー形式)が必要なソフトウェアもあります。
なお、あらゆる環境下におきましてソフトウェアの動作を100%保証するものではなく、WindowsのOSバージョン、アドミニストレーター/セキュリティ制限、予期せぬ常駐ソフトウェア(ウィルスチェッカー等)、レジストリのバッティング等々の要因により、ソフトウェアが正常に動作しない場合があります。
- Q.ソフトウェアの動作中にエラーメッセージが頻発するのですが?
シェアウェアについて
LNSOFTが配信中のシェアウェアはご購入前に試用(機能制限あり)いただけますので、事前に十分な動作確認をとられました後、お申し込み下さい。
- Q.ベクター/プロレジ(クレジットカード決済)での支払い方法は?
- Q.銀行振込での支払い方法は?
- Q.複数本のライセンスを一括購入すると安くなりますか?
- Q.社内のPCで台数無制限に使用できるライセンスはありませんか?
- Q.請求書・領収書を発行していただけますか?
- Q.ソフトウェアのバージョンアップに費用はかかるのでしょうか?
- Q.ライセンスキーを紛失してしまったので再発行していただけますか?
- Q.購入したのですがソフトウェアの機能に不満があるので返金していただけますか?
各ソフトウェアの不具合について
【BatchDOO! / BatchDOO! Request / BatchWOO! / BatchWOO! Request / おへやで!~動画シリーズ / どこでも!~動画シリーズ】
- Q.動画・音声ファイルが変換できないのですが?
- Q.VOBファイルが変換できないのですが?
- Q.WMVファイルが変換できないのですが?
- Q.変換した動画ファイルが再生できないのですが?
【BatchGOO! / BatchGOO! Request / BatchGOO!NEXT / BatchGOO!NEXT Request】
- Q.画像ファイルが変換できないのですが?
- Q.アニメーションGIF、マルチページTIFFを変換すると1ページ目だけのファイルになってしまうのですが?
- Q.TIFFファイルをG4圧縮で変換すると白黒が反転するのですが?
【BatchPrint! / BatchPrint! More】
- Q.複数画像の印刷時、最初の1枚目の前に白紙が出力されるのですが?
【BatchScan! / BatchScan! Spurt】
- Q.スキャナの設定を「デフォルト」にしても設定が反映されないのですが?
【(Copyright!)PasteEngine / (Copyright!)SteganoEngine】
- Q.入力した文章の右隅の文字が欠けてしまうのですが?
- Q.使えないフォントがあるのですが?
【VectorToRaster / VectorToVector / コマンドラインVector⇔Raster変換】
- Q.一部のテキストや線が抜けたり、向きが変わってしまうのですが?
【TIFF-izm for Windows】
- Q.TIFFファイルが開けないのですが?
- Q.ソフトから「ファイルの関連付け」をしても関連付けできないのですが?
- Q.Kodak社の「Imaging for Windows」の編集ツールで書き込んだ文字や線は読み込めないのでしょうか?
- Q.IP-FAXで受信したTIFFファイルの縦比率が長く表示されてしまうのですが?
- Q.ページの上書き保存を行うと、ページが追加されてページ数が増えてしまうのですが?
ソフトウェアの掲載・二次配布について
- Q.ソフトウェアを雑誌・専門誌に掲載したいのですが?
- Q.ソフトウェアを自分のブログやSNSに掲載したいのですが?
- Q.ソフトウェアを社内・学内で配布したいのですが?
- Q.ソフトウェアを学校・塾の教材として利用したいのですが?