みんなの掲示板 返信フォーム

みんなのBBS

11436

リンク先の書き込みの続き

注釈の人 2016/12/14 11:31:09

>>693

>あんたに理解出来るかわからないが少し答えよう 

それ以前に、私が書いた書き込みを読んで理解していますか。
解りやすい証拠を提示してますが。
そこから、明らかに逃げてますよね。

>そしてこの音声は低周波音に加工しているだろう 

それ、私は何度も超音波による騒音だと書いてますよね。
人の書き込みを読まずにレスを返すのは失礼ですよ。
名前も明かさずに、情報操作を命じられているマルクス主義の工作員では仕方がないですよね。
それが元学会員だと主張するならなおさらです。
私、荒谷直人は被害の場所も自分の個人名も晒してますし。

>思考盗聴、電磁波はない

私は思考盗聴はないと何度も書いているはずですが。
よほど、マルクス主義の情報操作の為にそれを主張している偽被害者と一緒にしたいみたいですね。
皆さん、これこそがマルクス主義の情報操作のやり方ですよ。

http://m.e-mansion.co.jp/thread/17240/res/127-181/


ここの127番にも書いてあるだろうに。
思考盗聴などという情報操作の題材の元ネタは、XメンのプロフェッサーXあたりだろうともね。
SFを元ネタにしてストーリーを作り上げ、そして真実に似せて情報操作をするのがマルクス主義の情報操作のやり方です。
「ジョジョの奇妙な冒険」という漫画のセリフで返事を返しているあなたが、そんな情報操作していると命令している所が同じだとバレますよ。
電磁波の方は殺害道具の可能性として書いているだけです。
実際使われているから、思考盗聴などというSFネタと一緒にして偽被害者が情報操作をしているんでしょうけどね。
部屋の中から突然、毎年大量発生していたゴキブリや羽虫が居なくなったり、買ったばかりのパソコンのアナログモニターが何度も「バチン」と音を立てて壊れた日には当然疑いますよ。
中古で買った1000円ぐらいのものでしたが、5台は短期間で壊されましたからね。
元々、電磁波兵器というのは電子機器を無効化させる為に開発が進められていたものでパソコンのアナログモニターが何度もそんな壊れ方をした日には、その方向を疑いますよ。
少なくとも私が20代の頃には、そんな兵器の報道があったと思いますが。
そういえば、そんな電磁波兵器の報道も最近はテレビでされなくなりましたよね。
私が若い頃は、そんな報道がなされていたせいか、電磁波兵器といえばコンピューターに影響を及ぼすものという印象の方が強いもので。
人体への影響は副産物なんでしょうね。
むしろ、暗殺に使える事が解ったから報道されなくなったのかもしれませんね。
実際に暗殺に使われているならば。
マルクス主義の側に暗殺される側の私としては、色々な可能性を考えなくてはなりませんので。
こういう事も可能性として考える訳ですよ。
今まで何度も、実の母親に毒を盛られていますからね。
マルクス主義の側から命令を受けて、私の書き込みに対しての情報操作をしている、名前も明かせないあなたには解らないでしょうけどね。
何度も殺されかけた人間の気持ちなど。
礼儀として名を名乗れ、という問いの返事がジョジョではね。
議論の際に、その態度は礼を失する行為ですよ。
そういう礼をしらぬ文化も、マルクス主義ですよね。
やはり、確実に情報操作の命令を受けている人物の名前は晒せませんか。
だから、私に対してのマルクス主義の側から派遣された情報工作員の立証になる訳ですよ。
もう一度、紹介しましょうか。

http://m.e-mansion.co.jp/thread/41825/res/61-67/

あなたの言うような暗示や刷り込みでは、人の過去は作れないんですよ。
ここの64番に写っている北朝鮮の金日成と面会できたという平沼社長と、私と母の写真が写っている写真の事実が消せないように。
ここに写っている、白い帽子を被り黒い服を着た6才の子供は「注釈の人」こと私、荒谷直人の38年前の姿ですよ。
この写真が消される前にコピーして保管している人も多いんでしょうね。
この過去を持つ私に対して、必死こいて情報操作をしているあなたは、第三者から見たとき、それはどう見えるのでしょうね。
「喉元から攻撃する蟻をナイフで刺そうとすると怪我をする」という状態とは、こういう事ですよ。
器用でもない癖にマルクス主義というのは無理に刺そうとしますからね。
状況分析もせずに。


以上、「注釈の人」こと荒谷直人が、兵庫県尼崎市の東難波町にある県営住宅の402号室の自室から、マルクス主義から派遣された情報工作員にたいしての返事を書かせて頂きました。






アイコン              
ハンドルネーム ※必須
本文 ※必須
 

[戻る]